本ブログの趣旨・目的について

こんにちは。管理人のShinです。

本ブログの開設にあたり、私自身の自己紹介とブログの趣旨。目的をお伝えします。

私は、地方で働く30代前半のサラリーマンです。一流大学卒の学歴があるわけでも一流企業で働いているわけでもなく、ごく平凡な人間ですが、30代になったことを機に「人生を変えたい」「自由に生きたい」そんな強い情熱を持ち始めました。

そんな私が今回、ブログを始めるに至った経緯や本ブログの趣旨を最初にお伝えしたいと思います。

1.ブログを始めるに至った経緯について

 自己紹介にもあるとおり、私はごく平凡なサラリーマンです。親や世間に流されるがままに、なんとなく大学を卒業し、なんとなく就職し、気づけば年齢も30代に突入。今まで自分の人生の中でこれといった明確な目標や夢を持つこともなく、親世代や世間において当たり前とされる価値観によって敷かれた人生のレールの上を進み、自分の人生でありながら自分が主人公でなかったように思います。

 これまで”世間の当たり前”に流されて生きてきた私にも、最近、この”世間の当たり前”に疑問を抱くことが多くなってきました。30代となった今、私が感じる”世間の当たり前”への疑問の一つが「大学を卒業したら、一流企業や安定した会社に就職して定年まで真面目に勤めあげること」という親や祖父母世代に子どもの頃から言い聞かせられ続けてきたこの価値観です。

 本当にこの生き方だけが正しいのでしょうか?

 たしかに、一流企業や安定した会社で定年まで働くことは、生活の安定やライフラインの確保だけを目的とするならば、最も無難な手段かもしれません。しかし一方で、バブル崩壊後から令和の今日まで、日本人の給与水準は上がっていないという事実があります。つまり、どれだけ汗水垂らして必死に会社で働いても年収が大きく増えることはなく、定年まで勤めあげても生活が豊かになることはないということです。実際、私自身の10年近いサラリーマン生活の実体験としても、経験年数に応じて僅かながらに昇給はしていくものの、どれだけ身を削る思いをして必死に会社に貢献しようとも、上司からよい評価を得ようとも、会社に雇われて働くサラリーマンである限り、限界があるということを実感しています。

 具体的には、私はこれまで、会社で真面目に一生懸命に働き、昇進することが正義だと思っておりました。それだけを心の支えに、働き方改革が謳われるこの時代に、月に100時間を超える残業や平日の早朝、休日のプライベートの時間さえも犠牲にし、身も心もボロボロになりながら働く日々を送っていました。その結果、会社内では高い評価を得たものの、自分の心の中のモヤモヤは日に日に大きくなりました。どれだけ死に物狂いで頑張ろうと、サラリーマンという生き方では、その努力に見合った収入を得られない現実があったからです。

 この苦しい経験がきっかけとなり、私の価値観は大きく変化していきました。「このままでは自分らしく人生を生きられない」「ストレスを抱えながら時間だけが過ぎていく」そう思ったのです。それからは、通勤の移動時間や昼休みの時間、休日など時間があれば読書をし、サラリーマン以外で生きている人々の生き様や考え方に触れ、自分の中に植え付けられた”世間の当たり前”の価値観を上書きすることで、今では自身の人生や生き方に対する価値観が大きく変わりました。20代から30代になる節目に、「自分が本当にやりたいこと、やりがいを感じることで生きていく」「自分の人生は自分が主人公となって舵を切る」そう決意しました。

 サラリーマン以外の方法で生きていく手段を考える日々の中で、FXトレードと出会いました。現在は、サラリーマンを続けながらFXの勉強と実践を繰り返し、少しずつ上達する中で、「自分と同じような価値観で生きている人たちやサラリーマンから抜け出すために努力している人たちと繋がりたい」「これからFXを始める人や始めたばかりの初心者の方に何か参考になるような情報を発信したい」そう思うようになりました。

2.本ブログの趣旨・目的について

 上記の経緯があり、本ブログを開設しました。本ブログでは、以下の趣旨・目的で情報発信をしていきたいと思っています。

 ○多くのトレーダーやサラリーマンから抜け出すために努力してている方々とブログやSNSを通じて交流すること。

 ○これからFXを始める方や初心者向けに参考になる情報を発信すること。

3.まとめ

 今後、定期的にブログを更新していきたいと思います。

 よろしくお願いします。

最新情報をチェックしよう!

>>重要事項【Important matter】の最新記事8件

>≪当ブログにおける注意事項≫

≪当ブログにおける注意事項≫

 当ブログでは、管理人のこれまでの経験談に基づいた内容やその時の経済ニュースに基づいた情報等を発信しております。内容の正確さには気を付けておりますが、いずれも、あくまで個人的な見解を発信しているものであり、記載内容について保証するものではありません。また、投資勧誘を促進するものではありません。投資・投機を行う場合は、各自がそのリスクについて十分に御理解の上、自己判断及び自己責任の下で行ってください。